さくらのVPS

さくらのVPSの料金プランと注意事項を紹介します。

さくらのVPSの料金プランってどんな感じなの?

そんな疑問を解消するために、この記事ではさくらのVPSを使うとどれぐらい料金がかかるのか?っていうことを書いていきたいと思います。

この記事で分かること

  • さくらのVPSの料金プラン
  • さくらのVPS利用の注意点
  • 2週間の無料期間の使い方

これからさくらのVPSを使い始めるなら、料金プランを含めていくつか知るべき項目を知っておきましょう。

さくらのVPSの料金プランを見ていきましょう。

さくらのVPSの料金プラン(Linux系)

さくらのVPSには通常のVPSかWindows Serverかで料金が変わってくるんですが、Linux系のOSを使いたいならこちらの料金になります。

月額・年額で料金が変わってくるので見てみましょう。

月額プラン

512MB1GB2GB4GB8GB16GB32GB
石狩643円/月880円/月1,738円/月3,520円/月7,040円/月13,200円/月26,400円/月
大阪671円/月935円/月1,848円/月3,740円/月7,480円/月14,300円/月28,600円/月
東京691円/月990円/月1,958円/月3,960円/月7,920円/月15,400円/月30,800円/月
月額払いの場合

年額プラン

月額換算の料金を載せます。

512MB1GB2GB4GB8GB16GB32GB
石狩590円/月807円/月1,593円/月3,227円/月6,453円/月12,100円/月24,200円/月
大阪431円/月600円/月1,186円/月2,400円/月4,800円/月9,176円/月18,352円/月
東京449円/月
636円/月1,257円/月2,541円/月5,082円/月9,882円/月19,764円/月
年間払いの場合

やっぱり年額プランの方が安いね。

そうだね、長く使ってもらいたいはずだからね。

月額払いと年額払いの料金を比べてみると結構違いますよね。長く使うつもりなら年額払いした方が安いのでお得です。

さくらのVPS(Windows Server)の料金プラン

上で挙げたのはLinux系サーバーを立てるときの料金プランだけど、Windowsサーバーを立てたい場合料金は変わってきます。

W1G(メモリ1GB)W2G(メモリ2GB)W4G(メモリ4GB)W8G(メモリ8GB)W16G(メモリ16GB)W32G(メモリ32GB)
1,100円/月2,200円/月4,290円/月8,470円/月15,950円/月32,340円/月

年額払いの場合は、1ヶ月分料金が安くなります。

ライセンスが必要になる場合も

Windowsサーバーを立てるのは上記の料金だけど、リモートデスクトップ接続したりOfficeソフトを使いたい場合には別途ライセンス料金がかかります。

  • リモートデスクトップ接続・・・「サーバー管理」以外の目的でリモート接続するユーザーについては、その人数分の『リモートデスクトップ(RDS)SAL』が必要
  • Officeの使用・・・Microsoft Officeの利用にあたっては、別途SALライセンスの購入が必要

それぞれ料金はこんな感じです。

結構かかりますよね。Windowsサーバーを立てるだけでも料金はかかるけど、リモートデスクトップ接続やOfficeを使う際には別途ライセンス料がかかることは知っておきましょう。


ちなみにさくらのVPSでWindowsサーバーを立ててリモートデスクトップ接続するっていうことは以下の記事でやっているから、同じことをしたい方は参考にしてみてください。

さくらのVPS

さくらのVPSでWindowsサーバーを立ててリモートデスクトップ接続する方法

2022/8/6  

そんな疑問に応えるためにこの記事では、さくらのVPSでWindowsサーバーを立ててリモートデスクトップ接続するっていうことをやっていこうと思います。 さくらのVPSでWindowsを使いたい方は少し ...

さくらのVPSの注意点

プランのダウンはできない

プラン変更はスケールアップのみにしか対応していません。

例えば2GBから4GBプランへの変更はできるけど、4GBから2GBプランへの変更は不可。

なるほど、迷ったら安いプランの方がいいね。

そうですね、スケールアップはできますからね。

もしどっちのプランにしようかな・・・って迷ったら後でアップはできるので、安いプランにしておいた方が無難です。

また、スケールアップできるといっても以下のような場合はできません。

  • 現在よりもディスク容量が少ないプランへの変更
  • 別リージョン、別ゾーンへのスケールアップ

もしスケールアップの条件について知りたければ、スケールアップできるサーバーの条件を見てみるといいですよ。

最低利用期間が存在する

さくらのVPSには最低利用期間が存在していて最低3ヶ月は解約できません

利用開始日から3ヶ月または12ヶ月を経過した日の月末までを最低利用期間としています。
最低利用期間に達していない期間内での解約は受け付けておりません。

最低利用期間を知りたい

仮に月額払いであっても3ヶ月経たないと解約できないから注意が必要です。

2週間の無料期間を利用しよう

いくつかサーバーの支払い方法があるけど、「クレジットカード」を選択した場合、2週間の無料お試し期間を利用することができます。

お試し期間中の制限

お試し期間中は制限があります。

お試し期間中は以下の機能制限があります。

OP25B設定

メール送信用のポート番号となる外向きの25番ポートを閉じた設定でのご提供です。

転送量制限

サーバーからの発信(Outgoing )についてデータ転送帯域を「10Mbps」に制限します。

ネームサーバー

無償提供のネームサーバーはご利用いただくことができません。

いくつか制限はあるけど、これぐらいなら試す分にはいいでしょう。

2週間無料で使いたいならサーバーの解約は忘れずに

さくらのVPSは2週間無料で使うことができるけど、キャンセルがない場合お試し期間の終了後に自動的に本契約されます。なので、もし無料で使いたいならサーバーをキャンセルする必要があります。

お試し期間の使い方と無料で使う方法は以下の記事で書いているので、よかったら参考にしてみてください。

さくらのVPS

さくらのVPSでお試し期間の利用・解約方法を紹介します。

2022/8/14  

この記事ではさくらのVPSのお試し期間の使い方を書いていきたいと思います。 さくらのVPSでお試し期間を効率よく使いたい方は参考にしてみてください。 さくらのVPSのお試し期間とは さくらのVPSのお ...

まとめ

さくらのVPSについて書きましたが、今回の内容としては以下です。

  • さくらのVPSの料金プランは通常のプランとWindowsのプランがある(年額払いの方が料金的にはお得)
  • プランのダウングレードはできない
  • 2週間無料で使える

2週間無料で使えるのは結構魅力的ですよね。無料期間内にキャンセルすれば料金もかからないので、さくらのVPS試してみるといいと思います。

  • この記事を書いた人

管理人

各VPSの使い方を紹介します。

-さくらのVPS